冬。
あっという間にもう冬になってしまった。
ブログを書かなかった間、気持ちも体調も生活も安定しており、ささやかな幸せを有り難く感じる事も出来ていた。
ただ、学生時代の友達と会ったりして、いつものように彼女達と私を比べ、一人落ち込んだ事があった。
もうね、これは誰と会っても同じ。
完全に癖です。
落ち込む理由は、私より仕事を頑張ってるなぁ、旦那さんの年収凄いなぁ、家を買って羨ましいなぁ…
比べても仕方ないコト…分かっているのに。
でも、最近はそう思った自分への対処法も分かってきた。
私はあの子達にはなれない。
そう言い聞かせて、自分の今を納得させるようにしている。
あの子達と同じ仕事力、私のキャパでこなせる?
自分は夫が大好きで結婚したんでしょ。夫以外は考えられなかったでしょ。
これを考えると、スッと気持ちが楽になった。
私はキャパが狭い。
だから、今のような余力が残るパートを選んでいる。
夫のことは今でも大好きだ。
夫からもすごく愛されている。
夫はキャパの狭い私も、弱い私も…全て受け入れてくれている。
人の幸せはそれぞれ。
でもね、少なからず落ち込むのはこの先もあると思う。
だって、このマイナス思考は私の個性、癖だから。
だからかな。
昔の友達に会ったりするのが、楽しみではなくなってきている。
自分はなんて薄情な人間なんだ…って思うけど、会った後に負のエネルギーに支配される感じ…たまらなく怖い。
夫と子どもさえいればいい。
夫も子どももいなくなったら、ひとりでいい。
いや、住む場所と食べていけるお金があればいい。
私は、繋がる事が苦手なのかも知れない。